除霊完了チェック

ゴーストバスターでは、除霊後の完了チェックを潜在意識でチェックします。

プラクティショナー、お客様、それぞれチェックしますのでご納得いただけます。

シータヒーリング‎Ⓡで提唱されている「北向き法」でのチェック方法になります。

LINE公式アカウントでは通話ができませんので、個別LINEの友だち追加の後、LINE電話で確認します。

それでは、北向き法の手順を見ていきます。

北向き法でのチェック方法

STEP1

スマートフォンのコンパスで、北の方角を探してください。そして北の方角を向いて立ってください。

STEP2

チェックに関しての注意点となります。

  • 正確に北を向いてください
  • 背筋を伸ばして真っ直ぐに立ってください
  • 両足はキチンと揃えてください
  • 手は体の横に自然に添えてください
  • 目をつむってください

体が前後に揺れるなど、少し不安定な感じだと思いますが今から、チェックをしていきます。

STEP3

ここからはプラクティショナーが誘導しますので同じ言葉をくり返してください。

「はいそうです」

声に出して「はいそうです」と言ってください。

この時の体の動きをご自身で感じてください。

  1. 前に動く?
  2. 後ろに動く?
  3. 動かない?

体調、場所などにより人、それぞれです。
1,2,3のいずれかを教えてください。

STEP4

ここからはプラクティショナーが誘導しますので同じ言葉をくり返してください。

「いいえ違います」

声に出して「いいえ違います」と言ってください。

この時の体の動きをご自身で感じてください。

  1. 前に動く?
  2. 後ろに動く?
  3. 動かない?

体調、場所などにより人、それぞれです。
1,2,3のいずれかを教えてください。

ワンポイントアドバイス

違いがわからない、反応がでない場合は以下を試してください。

  • 水分を取る
  • 靴を脱ぐ
  • かかとを少し上げる

体が前後ではなく、左右に揺れる

  • 北を向いていますか?再度、北をご確認ください
  • 磁場が狂っている可能性がありますので別の場所で試してください

STEP5

ここからは、こんな感じでプラクティショナーが誘導しますので、同じ言葉をくり返してください。

声に出して「除霊は完了しました」と言ってください。

声に出して「まだ浮遊霊はいます」と言ってください。

声に出して「浮遊霊はいません」と言ってください。

この時の体の動きをご自身で感じてください。

  1. 前に動く?
  2. 後ろに動く?
  3. 動かない?

1,2,3のいずれかを教えてください。

STEP6

浮遊霊はいない、憑いていないと、ご納得いただければ除霊は完了となります。

万が一、まだ憑いている、除霊が出来ていないという場合…

例えば、浮遊霊が100体、200対の浮遊霊が着いている場合や、エンティティー、悪霊などの場合、プラクティショナーの能力では完全に除霊できない場合もございます。

完全に除霊が出来ていないと判断した場合は、当協会のトレーナーにて再度除霊をいたします。

完了後はZOOMにて確認させて頂きますので安心です。

除霊が完了された方へ

改めてあお伝えしておきますが、ゴーストバスターのメンバーは霊媒師ではありません。

除霊ができる=霊媒師と思われるかも知れませんが、メンバーはシータヒーリングを学び、瞑想のテクニックを活用して地縛霊や浮遊霊を7層(全てなる創造主)の光に送り届けています。

これを、御霊を成仏させると言います。

また、シータヒーリングは宗教でもスピリチュアルでもありません。

このシータヒーリングと同様のテクニックは様々な分野で活用されています。

・医療
・ヒーリング
・リーディング
・占い
・霊媒師
・その他、御霊を扱うお仕事…

◉ シータヒーリングに興味があるという方は、当協会のLINE公式アカウントに友だち追加ください。さまざまな情報、非公開動画などもご覧いただけます。

シータヒーリング普及協会
LINE友だち追加